【今日の伊藤塾】とある数学の予備校講師のお話|伊藤塾からのお知らせ|『結果』出します。伊藤塾

戻る
menu
勉強法全般

【今日の伊藤塾】とある数学の予備校講師のお話

2017.09.26

近隣の中学校では明日までが校内実力テストという学校が多いです。そこで,今日は明日の試験教科の数学と社会を中心に勉強する中学3年生が多かったです。

 

特に質問が多かったのは数学です。単元でいうと,資料の活用,一次関数,確率などで質問が多くありました。

どれもよく生徒さんから「ここがわかりません」と質問が来るものです。数学の勉強の仕方については以前お話ししたことがありましたので,気になる方はそちらをご覧ください。要点を改めてお伝えすると,同じ問題でも繰り返して解く,最低でも3回は解くことです。

 

こちらを読まれている中には塾に通われていない中学生や高校生やそういった子どもさんを持たれている保護者の方がいらっしゃるかもしれません。とある予備校の有名な数学講師がそれまでの来歴や数学の勉強についてインタビューを受けている映像を見たことがあります。その中で聞き手が「数学の勉強法は?」と質問した時にその有名な講師が次のように答えていました。

 

世の中で一番いい参考書は学校の教科書です。だからまずは学校の教科書を理解するように努めてください。そして,本当に数学が苦手という人はまずは計算がきちんとできるようになってください。計算ができるというのは前提で,その後で考えたりひらめいたりすることが必要な問題を解いていくようにしてください」(その講師が言われていたことを私なりに解釈して簡潔にまとめたものです)

 

私自身の大学受験の時の数学の勉強法を振り返っても,この講師が言われた通りのことをしていました。参考書を買って勉強したということは数学ではありませんでした。教科書を読んでわからない時には友達や学校の先生に質問しに行って,後はセンター試験の過去問で演習するということの繰り返しでした。

 

まずは教科書の問題を覚えるまでなんども繰り返し解いてみるだけでも数学の成績は上がるはずです。そして,かつて私がそうだったように教科書の問題を解いてわからない時には友達や学校の先生に質問して解決することもできるはずです。

 

今回お伝えしたことがこれを読まれた方のなにかの参考になれば幸いです。

 

【期間限定】
今なら入塾金11,000円→0円!

無料学習相談や教室見学も可能です!「恥ずかしいくらい成績が低いけど、塾で見てもらえるか?」などお気軽にお問い合わせください!
【無料】体験授業について詳しくはこちら

お電話でのお問い合わせ

受付時間:14:00~22:00/月~金

0985-74-7373
LINE・メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
スマートフォン向けサイトに切り替える