「何かに興味を持とう。自分を揺すって絶えず目覚めていよう。趣味を育てよう。熱中の嵐を体じゅうに吹き通らせよう。今日を心ゆくまで味わって生きるのだ。」(デール・カーネギー)
2020.09.09
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿の3行まとめ
━━━━━━━━━━━━━
✥「何かに興味を持とう。自分を揺すって絶えず目覚めていよう。趣味を育てよう。熱中の嵐を体じゅうに吹き通らせよう。今日を心ゆくまで味わって生きるのだ。」(デール・カーネギー)
✥夢中になれることを見つける。
✥そしてそれに没頭する。
***************************
英語の勉強をする中で知ったことですが,
英単語の”hobby”は,
日本語では「趣味」と訳されることが多いです。
しかし,英語の”hobby”が意味することと日本語の「趣味」が意味することとは,
少し食い違うことがあるようです。
“hobby”は,例えばコイン収集とか絵画などのように,それに「没頭して長期間継続すること」を指すのに対して,
日本語の「趣味」は,映画鑑賞,読書,ドライブなどのように「自分の自由な時間に過ごす方法」を指します。
今回のデール・カーネギーの言葉のなかにある「趣味」という言葉も,
“hobby”として考えるのが正しいと思います。
そうした”hobby”を見つけたいものです。
学校で習う教科・科目のなかのどれか一つでも興味を持つものがあるといいと思います。
お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/