【今日の伊藤塾】信じることから始まる〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.11.18
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥「今から勉強して,受験までに間に合いますか?」という質問を受けることがある。
✥この質問について思うのは,「自分なら大丈夫」と信じることの大切さ(S・O・Sの法則)だ。
✥信じることがまだ無理なら声に出して言ってみるだけでいい。信じた瞬間から,その後の生活の中で「自分ならできる」と思える材料が見つかっていく(カクテルパーティ効果)。
***************************
面談をする中で時々お聞きする質問の中に,
「今から勉強して,受験までに間に合いますか?」
という質問があります。
生徒さんの成績はそれぞれ違いますので,
私がお答えする内容は各ご家庭によって異なりますが,
この質問に対して,いつも思うことがあります。
それは,「信じる」ということです。
これをポジティブな意味を強めて言い換えれば,「根拠のない自信を持つ」ということになります。
「信じる」とはどういうことかというと,
「きっと自分なら大丈夫だ」と信じるということです。
そして,この信じるということに,
「過去に自分は○○を達成してきたから」といった過去の実績は必要ありません。
過去の実績や明確な根拠などなくていいので,ただ信じることです。
鴨頭嘉人さんが言っていた言葉の中に
S・0・Sの法則(そう・思ったら・そう)
というものがあります。
人は意識したことが増えていくので,
「自分ならできる」と信じた瞬間から,
その後,「俺ならできるだろう」という材料が日々の生活の中で発見されています。
こうしたことは,心理学で言う選択的注意(カクテルパーティー効果)と関係してくるだろうと思います。
信じることが難しければ,
ただ言葉にして言ってみるだけでも大丈夫です。
「自分ならできる」
「自分なら大丈夫」
と声に出して言ってみてください。
信じること,言ってみることからすべてが始まると思います。
お読みなった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥数学の定期テスト(一次関数が主な出題された)の中で答えを見てもわからなかったところの解説を聞いて,疑問が解決できた。中2
✥動名詞について,動名詞しかとらない動詞や不定詞しかとらない動詞などを整理して覚えた。中2
✥三角形の合同を証明する問題を解き,よくできた。中2
✥平面図形の復習をして,おうぎ形の弧の長さの求め方などを理解した。中3
✥国立二次の問題を解きながら,小説の読み方や解き方を学んだ。高2
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/