「幸福な人生を歩んでいる人は、言葉の使い方を知っています。言葉は選んで使いなさい。言葉の選択一つで、人生は明るくも暗くもなるのです」(ジョセフ・マーフィー)
2021.03.13
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿の3行まとめ
━━━━━━━━━━━━━
✥「幸福な人生を歩んでいる人は、言葉の使い方を知っています。言葉は選んで使いなさい。言葉の選択一つで、人生は明るくも暗くもなるのです」(ジョセフ・マーフィー)
✥「難しい」と言ったり思ったりすると,それを言ったり思ったりしなかった時と比べて,脳はその問題を真剣に考えようとしなくなる。
✥「苦手」という言葉も正確に使っているか怪しいことが多い。ろくに勉強していないのにすぐに「苦手」と決めつけていないか。
***************************
「難しい」と思ったり言ったりすると,
それを思わなかったり言わなかったりした時と比べて,
脳は真剣にその問題を考えなくなります。
意外と言葉に気をつけることは大切です。
よく「苦手」という言葉を耳にします。
しかし,多くの場合,
「苦手」という言葉は正しく使われていないように感じます。
「苦手」と言い始めたから,
それをきっかけにしてその教科の勉強時間が本当に少なくなっていて,
気づけば本当にできなくなっていて,
ますます自分はその教科・科目が「苦手」だという思いを強める
ということが多いのではないと思います。
一度,時間を多くとって真剣にその教科と向き合うということをしてみると,
苦手を克服することができることがあります。
お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
【記事のカテゴリー一覧】
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/