【今日の伊藤塾】きこりと旅人の話〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.11.24
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥「きこりと旅人の話」という話は,仕事の中でも「重要なこと」と「緊急に迫られていること」とを区別し,「重要なこと」にもっと時間を配分した方がいいということを教えてくれる。
✥この話は,仕事だけでなく,勉強にも通じる。
✥宿題や宅習といった「緊急に迫られていること」以外に,成績を上げるために「重要なこと」(例えば,復習とか自分の進路についてじっくり考えるなど)を考えて実践することが大切。
***************************
「きこりと旅人の話」というのを聞いたことがあるでしょうか。
次のような話です。
ある日,旅人が山の中を歩いていると,一人のきこりに出会いました。
そのきこりは一生懸命に斧で木を伐っています。
しかし,木を伐る作業はあまりはかどっていないように見えました。
きこりが使っている斧をよく見てみると,その斧の刃はボロボロでした。
そこで旅人が,「きこりさん,一旦木を伐るをやめて,斧の刃を研いだらどうですか?」と言いました。
するときこりは,「刃を研ぐ時間なんてないんだよ,木を伐るのが忙しくてさ」と言いました。
この話を皆さんはどのように解釈するでしょうか。
例えば,『7つの習慣』で書かれていたことと考え合わせてみると,
「緊急」度の高い(=締め切りがある)仕事ばかりをして日々忙殺されるのではなく,
「重要」度の高い(=自分の目的を達成するために本当に大切なこと)仕事に時間を使うようにしたほうがいい
という風に考えることができるかもしれません。
勉強で言えば,
宿題や宅習といったことだけではなくて,
本当に力をつけるために,本当に理解するために大切な勉強,例えば過去に習ったことの復習をしたり,
自分の将来の進路や目的・目標についてもう一度じっくり考えたりすることに時間を使うということになります。
お読みなった方に少しでも何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥センターの過去問を解いて,小説の読み方・解き方を学んだ。高2
✥不定詞と動名詞について復習し,定期テスト前に勉強したけど今は忘れていたことを思い出した。中2
✥方程式の文章問題を解いた。文章から式を立てることがよくできて,計算も合っていた。中1
✥現在学校で習っている対頂角・錯角・同位角を使って角度を求める問題でわからないところがあったが,解決できた。中2
✥三人称単数現在形のsについてよく理解した。中1
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/