【今日の伊藤塾】自分から動く〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.11.01
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥人から言われてする「させられる勉強」より,自分からしようと思ってする「したくなる勉強」の方が成果が出る。
✥主体的であることがポイントになる。
✥そして,主体的になれるように,教室では勇気づけ・目的論的な関わり方・承認の言葉かけなどを日々行なっている。
***************************
「勉強がわからなくなってきた」
「成績が落ちてきた」
そんな時にどうするか?
その後,成績が上がっていく人は,
「これはまずい,なんとかしよう」
と自分の問題として捉えた人です。
周りの人から言われて勉強する状態は,
「させられる勉強」(You should ~)をしている状態です。
その状態・気持ちで勉強をしても,
成績が上がる可能性は低いと感じます。
しかし,
自分の問題だと感じて,
「したくなる勉強」(I want to ~)をする状態だと,
たとえ勉強の仕方・方法が間違っていたとしても,
成果は出てきます。
面談をしていてよく相談を受けるのは,
「勉強の仕方」という方法(How)についてです。
しかし,実は,最初に用意しなければならないのは,
「勉強をしたい」という気持ち(Why)の方です。
この主体的な気持ちがない状態で,
いくら教えても,生徒さんたちはあまり成績が上がりません。
この気持ちになるために,
日々,教室では
承認の言葉かけなどをしています。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥二次関数の変域についての問題で,変域の中に文字aが含まれるとわからなくなったが,解説を聞いて理解できた。中3
✥相似な図形を見つけて,その相似条件がわかったり,証明問題の解き方を理解したりできた。中3
✥不定詞について復習し,英文法を理解した。中2
✥連立方程式の利用が次の定期テストの範囲に含まれるので復習して,式の立て方や計算の仕方を思い出した。中2
✥進研模試の過去問(英語と数学)でわからないところの解説を聞いて,理解した。高2
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/