【今日の伊藤塾】「授業は刺激だ」〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.09.22
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥「授業は刺激だ。授業で成長はしない。宿題で成長する。」(鴨頭嘉人),「コーチはアウェイクナー」(宮越大樹),「教育とは人をその気(やる気)にさせること」(だれか)
✥これら3つの言葉に共通することは,「人は主体的に行動し始めた時に成長する」ということ。
✥そして,主体性とは,自分の軸を見つけることだと思う。
***************************
講演家の鴨頭嘉人さんは,
「授業は刺激だ。
授業で成長はしない。
宿題で成長する。」
と言ったことを述べていました。
また,コーチの宮越大樹さんは,
「コーチはアウェークナー(目覚めさせる人)」
と言われていました。
アウェークナーとは,
相手を「あなたは人生の主人公だ」
と目覚めさせる人だという意味です。
そして,誰が言っていたのかは忘れてしまったのですが,
「教育とは人をその気(やる気)にさせること」
と聞いたことが今でも記憶に残っています。
これら3つの言葉に共通することは何かというと,
人は主体的に行動し始めた時に成長する
ということだと思います。
何かに取り組む時に,
受け身の気持ちでは成長しないし上達もしない
ということです。
部活動や習い事をしている生徒さんであれば,
こうしたことがわかってもらえるのではないでしょうか。
「バドミントンがもっと上手になりたいから自主練しよう」
「次の体育祭でカッコいいダンスを披露したいから,いつもより早く学校に行って練習しよう」
そうした,主体的に行動した人が,
成長していきます。
勉強でも同じです。
「成績を上げるために,最初に必要なことは何か?」
この答えは,主体性です。
そして,主体性とは,
自分の軸を見つけること
だと思います。
読まれた方の参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥接続詞whenの英文法について勉強した。主語・動詞の語順などを正確に覚えた。中2
✥一次関数について現在学校で習っているあたりの復習をした。ほとんど正解できて,間違ったところも解説を聞いて大丈夫だった。中2
✥方程式という単元を塾で初めて勉強した。解き方でわからないところがあったが,解説を聞いて理解できた。中1
✥関数を初めて勉強した。どういう時に関数と言えてどういう時に言えないのかを理解できた。中1
✥校内実力テストが近いので,テスト範囲の問題を解いた。約8割ほど正解できていて,以前よりも正解できる数が増えた。中3
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/