【今日の伊藤塾】今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜短時間〜
2018.04.24
この投稿を5秒で理解
・「面倒だなぁ」と思うことは後回しにしがちだ。そんな時は例えば「今から5分だけやる」と決めてタイマーで時間を測って取り掛かってみる。
・すると,5分後は「あれ?予想よりも短い時間で終わるかも」「もうちょっとキリがいいところまでしよう」と気持ちが変わることがある。
・「面倒だ」は単に思い込みかもしれず,5分間で思い込みが変われば,人はやる気を出す。
***************************
「これは難しそうだなぁ」
「これはメンドくさそうだなぁ」
「これは大変そうだなぁ」
そんなふうに思うと,それから先,そのことについてなかなか取り組まなくなる自分がいるということはないでしょうか?
私にもよくあります。
でも,まずは,そんな自分から一度離れてみるように心がけています。
別の表現をすれば,自分を俯瞰して見る,客観的に見てみるということです。
「あっ,今,自分は○○が問題(難しい・面倒だ・大変そうだ)だと思っているなぁ」
というふうに早く気づくようにしています。
そこが第一段階だと思います。
それができたら,
「まずは完璧を求めないようにしよう」
「面倒くさいから全部しないで,今から5分だけ取り掛かってみよう」
というふうに軽く始めてみるということを私はしています。
タイマーなどで短い時間を設定して始めてみるというのがおすすめです。
あえて短い時間を設定する意図は,取り掛かってみるということのハードルを最初に下げるためです。
最初から「この60分で宿題を終わらせよう」と意気込んでいたとしても,心の中で,
「その60分間って自分にとってはツライなぁ」
と思っていたら,宿題は「このテレビを見てから」「このゲームが終わってから」「この漫画を読んでから」というふうに後回しになってしまいやすいです。
そこで,
「とりあえず今から5分だけやってみよう。それであとは別のことしよう。」
という軽い気持ちでいいからまずは5分だけ始めてみます。
すると,5分経った時に,
「今これだとキリが悪いから,ここまでやろう」
「なんだ,最初は60分かかると思ってたけど,やってみたら30分で終わりそうじゃん。だったらもやってしまおうかな」
というふうに気持ちが変わることもあります。
「重い腰を上げて」ということはやめて,「軽くやってみる」という軽快さも時にはやってみると何か発見があるかもしれません。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
【今日の頑張り・成果】
・二次関数のグラフでの頂点の移動について理解した。中3
・式の展開で,(a+b)^2や(a-b)^2の展開の公式を理解して覚えた。中3
・受け身の英文法について復習した。中3
・中学1,2年生の英文法を復習した。中3
・近代の歴史について重要事項を暗記した。中3
・英語の助動詞の意味を整理して覚え直した。中3
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/