「その選択はちゃんと意味があるのか?」を一度考える
2021.05.22
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿の3行まとめ
━━━━━━━━━━━━━
✥睡眠はしっかり取るのがいい。「寝ている時間がもったいない」と思って数時間削ったとしても,寝不足で集中できないのなら意味がない。
✥「古文の読解問題ができないから長文読解の練習問題を解く」という選択は,本当に正しいのか?そもそも基本的な古語を暗記していないならまずはそこから。
✥「これをする」という選択をする時,「ちゃんと効果がありそうか」を一度よく考えてみる。
***************************
普段自分がしている勉強の仕方は,
時には一度立ち止まって再検討してみるのもありです。
例えば睡眠時間について。
睡眠はしっかり取るのがいいです。
眠る時間がもったいないからと言って睡眠を削るとパフォーマンスが落てしまいます。
あまり集中できない状態で勉強時間だけが増えても
効果がありません。
また,「古文が読めない」からと言って「長文の読解問題を解いて練習する」ということをしている方がおられるかもしれません。
ですが,その選択は本当にあっているでしょうか?
そもそも古語の意味や文法などをまだ暗記していないなら,
まずは基本の暗記からです。
基本的な古語の意味を暗記しただけでも,
今までよりも長文を読むことができるようになります。
暗記を避けると結局成績は上がりません。
お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
【記事のカテゴリー一覧】
*お知らせ
*コラム