「目的」と「手段」,多くの人は優先順位を間違える
2019.10.28
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿の3行まとめ
━━━━━━━━━━━━━
✥「○○をするとダイエットに効果がある」,「□□という運動がかっこいい体を作る」などの「方法」についての情報は溢れている。
✥しかし,その効果的な「方法」を実行しても,結局三日坊主で終わってしまうのなら,成果は出ない。
✥だから,成果を出すために大切なことは1ヶ月,2ヶ月と「継続」することであり,継続できるためには目標,もしくはその行動をすると自分が嬉しくなる理由のどちらかが必要。
***************************
運動やダイエットに関して,
「○○が効果がある」といった「方法」についての情報は多く溢れています。
同じように,勉強についての方法も,
書籍やYouTubeなどで様々な「方法」が溢れています。
しかし,「方法」を知ったとしても,
その方法を毎日「継続」できるかどうかが,
成果を出せるかどうかに影響します。
結局,よい方法を知ったとしても実行しなかったり,
三日坊主で終わったりしてしまうなら,成果を出せません。
ですので,実は,「方法」を探すよりも先に必要なことは,
その「目的」です。
「勉強してどうなりたいのか?」という目標を見つけたり,
「昨日,1週間前,1ヶ月前には解けなかった問題が今は解くことができる」のように自分の成長を感じて
その自己成長を喜ぶ気持ちがあったりすることが勉強をする「目的」となり,
そうした「目的」がある人は,行動を継続しやすくなります。
「方法」と「目的」のどちらを先に用意する必要があるのか,
その優先順位を間違えないことが大切です。
お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/