「理解・暗記力」だけでなく「やる気を維持し,計画を立てて目標を達成する力」も含めて受験
2019.08.02
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿の3行まとめ
━━━━━━━━━━━━━
✥受験勉強というと,「理解力・暗記力」だけと一般には思われているかもしれない。
✥しかし,それだけでなく,「やる気を維持する力」や「計画を立てて実行し,目標を達成する力」も含めて受験なのだと思う。
✥教科の勉強だけでなく,やる気についての心理学や計画的に物事を進める方法についても書籍などで知識を得るのがいい。
***************************
一般的には,受験勉強は英語・数学などの教科の勉強と思われているかもしれません。
入試で試されることは教科の知識ですので,確かにその通りです。
しかし,その知識を蓄える途中の過程で,
うまく勉強を進められないということがあります。
「やる気が出なくて勉強をしたいと思えない」
「計画的に勉強をすることができない」
などです。
志望校に合格していく方たちは,
上手にやる気をコントロールし,
計画的に勉強を進めていくことができ,
それらが出来た,自然な結果として成績が上がり,
志望校の要求する学力を満たすことができたのだと思います。
完全にそうとは言い切れませんが,
難関大学に合格された方たちの話を聞いていると,
1日に8時間くらい勉強するのは当たり前のことで,
自分の時間の多くを勉強に割いて努力してきたことが伺えます。
こうした努力ができるためのやる気や計画のコントロール,
こうしたところもしっかりできる方が志望校に合格していきます。
「やる気を維持するためにはどうしたらいいか」
「そもそもやる気を出すためにはどうしたらいいか」
「勉強する習慣を作るためにはどうしたらいいか」
「習慣が確立した後は,どう計画を立てて勉強をするめたらいいのか」など,
これらについての書籍は多くあります。
このホームページのコラムにもこれらのテーマについて書いたものがあります。
ご興味がある方,ピンときた方は,
書店に立ち寄ってみるなど,何か小さな一歩から始めてみるのが良いと思います。
お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/