結局,真の知識を得ようと望むものは,誰でも艱難の山を一人で登らなければならず,頂上への王道がない以上,私は曲がりくねりながら登らねばならぬことに気づいたのです(ヘレン・ケラー)
2019.05.20
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿の3行まとめ
━━━━━━━━━━━━━
✥「結局,真の知識を得ようと望むものは,誰でも艱難の山を一人で登らなければならず,頂上への王道がない以上,私は曲がりくねりながら登らねばならぬことに気づいたのです」(ヘレン・ケラー)
✥勉強を始めたからといって,すぐに実力がついて成績が上がる訳ではない。1〜3ヶ月くらい後に成果が見えてくる。
✥成績が上がった後も,勉強を続けていると思うようにならないことがあるかもしれない。そんな時でも目的を思い出して,また一歩を踏み出していこう。
***************************
結局,真の知識を得ようと望むものは,誰でも艱難の山を一人で登らなければならず,
頂上への王道がない以上,私は曲がりくねりながら登らねばならぬことに気づいたのです。
(ヘレン・ケラー)
物事が思い通りに行かなくなった時に,人は悩むことが多いです。
受験勉強をしていても,「思い通りになる」時もあればそうでない時もあります。
しかし,成績を上げようと勉強しているほとんどの人が,
思い通りにいかないという経験をしているはずです。
例えば,これまで勉強をする習慣がなかった人が,
新たに勉強を始めたとします。
しかし,勉強を始めたからと言ってその後すぐに実力がつく訳ではありません。
定期テストの一夜漬けの勉強で成績を上げるということであれば可能ですが,
模試などの実力を試される試験で成果が見えるようになるのは,
1〜3ヶ月間は努力を続ける必要があります。
また,成績が上がった後も,
努力を続けていれば基本的には右肩上がりで成績は伸びていきます。
しかし,偏差値が60位にまで上がってからは,
それまでのように思うように成績が上がっていくという訳ではありません。
※参照
偏差値を「40から50に上げる」のと「60を65に上げる」のと
思うように進まないことがあっても,
一度体を動かしたり散歩をしたり眠ったりして,
気持ちをリセットし,
勉強を始めた目的を思い出して,
また新たな一歩を踏み出していってほしいと思います。
お読みになった方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/