【今日の伊藤塾】出来事に良い・悪いはない〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.10.23
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥出来事に良い・悪いはない。そう解釈しているだけ。
✥出来事を短期的に見れば「良い・悪い」の片面だけしか見えない。しかし,長期的に見れば「良い」にも「悪い」部分が,「悪い」にも「良い」部分があるという両面が見えてくる。
✥大切なことは,何に意識を向けるかということ。フォーカスしたものを体験することになる。
(『ユダヤ人大富豪の教えⅢ 人間関係を築く8つのレッスン』(本田健著)より)
***************************
最近読んでいる本の中で,
興味深い一節がありました。
それは,『ユダヤ人大富豪の教えⅢ 人間関係を築く8つのレッスン』(本田健著)
の中にあったものです。
そこで書かれていたことを私なりに簡単に要約すると,次の通りです。
出来事は全て中立である。
出来事に良い・悪いはない。
「良い」とか「悪い」と自分がそう解釈しているだけ。
出来事を「短期的」に見るから「良い」とか「悪い」といった片面だけしか見えてこない。
出来事を「長期的」に見れば「良い」と思ったものにも「悪い」部分があることが,
そして,「悪い」と思ったものにも「良い」部分があるという両面が見えてくる。
本の中では,病気(例えばガンなど)になったときのことが書かれていました。
もしガンなどの重い病気に罹ったとき,多くの人はそれを「悪い」ことだと捉えるのではないでしょうか。
短期的に見ている限りはそうです。
しかし,ここで視野を広げて,長期的に捉え直してみるとします。
もしも,この病気になったことをきっかけにして健康に気をつけるようになって,
寿命が延びたとしたら,それは「良い」面として捉えなおすことができるかもしれません。
これは,以前書いた「人間万事塞翁が馬」と言うお話と通じるところがあります。
大切なことは何かと言うと,
何にフォーカスするかということです。
焦点をあてたものを,今後皆さんが体験することになります。
学校の定期テストや模試の結果が良くなかった時,
習い事や部活などでうまくいかないことがあった時など,
今回の内容が読まれた方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥相似な図形についてテキストの問題を解いた。よくできた。中3
✥二次方程式の利用(文章問題)の中で解き方がわからないところがあり,解説を聞いて理解できた。中3
✥現在分詞の後置修飾に関する問題で,この文法を理解して問題も解くことができた。中3
✥学校でベクトルを習っているが,塾でもそれに関する問題を解いて理解できた。高2
✥漢字・説明的文章の読解問題を解いて,今回解いたところはよくできた。小6
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/