【今日の伊藤塾】影響の輪〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.10.20
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥相手を変えようと思ったら,自分が変わることが必要。
✥それはコーチング,『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー),鴨頭嘉人さんのお話などから学び,実践してみて気づいたこと。
✥そしてこれが,インサイド・アウト(『7つの習慣』)。
***************************
「あの人にはこんなふうに変わってほしい」
そう思う人がみなさんの身近にもいるかもしれません。
私も思い当たる人がいます。
コーチング,『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー),鴨頭嘉人さんのお話などから学び,
そしてそれを実践してみてわかったことは,
相手を変えようと思ったら,
自分が変わることが必要だ
ということでした。
『7つの習慣』の言葉で言えば,
「相手を変えたい」というのは関心の輪(コントロールできないこと)の中にあります。
しかし,その相手を変えるために,
自分の頭の中にあるその人への見方を変えたり,使う言葉を変えたりするといった
「自分を変える」ということは影響の輪(コントロールできること)の中にあります。
以前にもお伝えしたように,相手のいいところを100個見つけてノートに書くということをするということ,
これが影響の輪の中にあることに力を注ぐということの例だと思います。
そうするだけ,自分が変わり,
その結果として相手も変わっていくと感じます。
これが,再び『7つの習慣』の言葉を借りれば,インサイド・アウトです。
読まれた方の何かの参考になれば幸いです。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥センター小説を使って,自分の作った記述解答と選択肢を比較して対応しているものを選ぶ練習をした。高2
✥不定詞の副詞的用法・形容詞的用法についても文法問題を解き,良くできていた。中2
✥一次関数についてこれまで学校で習ったことを全て復習して,良く理解できた。中2
✥一次関数の応用問題にチャレンジして,正解できた。中2
✥二次関数についてグラフの書き方を理解できた。中3
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/