【今日の伊藤塾】言われなくても勉強する〜今日の頑張り・成果(勉強・学習)〜
2018.10.22
━━━━━━━━━━━━━
■この投稿を5秒で理解
━━━━━━━━━━━━━
✥かつて見たテレビ番組によると東大に合格した人は,家の人から「勉強しなさい」と言われなくても自分から進んでした人の割合が全体の6割を超えていた。
✥「言われてする」という受動的な気持ちよりも「言われなくてもする」という主体的な気持ちの方が成果が出やすい。
✥部活の自主練だったら自分から進んでするように,勉強もそんな気持ちで取り組めるようになると成果が出てくる。
***************************
以前テレビで,東大に合格した親子にインタビューをするという番組を見たことがありました。
今でも覚えているのは,そのインタビューの質問のなかに,
「保護者の方が子どもに勉強しなさいと言われた時に子どもがどのように反応するか?」
というものがありました。
その結果を見てみると,
東大に合格した子どもの67%は,
保護者の方から「勉強しなさい」と言われなくても,
自ら進んで勉強をしていたということでした。
この話から私が思ったことは,
「言われなくてもする」という状態の方がより成果が出る
ということでした。
「言われてする」のと「言われなくてもする」というのを比べてみると,次のようになります。
「言われてする = 受動的 = You should ~」
「言われなくてもする = 主体的 = I want to ~」
こうして書いてみれば,とても当たり前のことのように思います。
部活が楽しいという人は,
監督・コーチや家の人から言われなくても,
自主練を自分からするだろうと思います。
勉強にも取り組むことができると,成果・結果が出ていきます。
だから,私が塾で生徒さんと関わる時に大切にしたいと思うことは,
自主練のように
「家でも,図書館でも,学校でももう一回ここの復習をしたいなぁ」
と生徒さんが思えるような工夫をして関わるということです。
こんな風に,主体性を持つことができるかどうか,
それは,自分軸をもつことができるかどうかにかかっていると思います。
************************
最後までお読みいただきありがとうございました。
************************
━━━━━━━━━━━━━
■今日の頑張り・成果
━━━━━━━━━━━━━
✥一次関数を現在学校で習っている。少し解き方を忘れたところもできてきたので,今回はこれまで習った一次関数を全て復習し,疑問を解決した。中2
✥英単語コンテストに向けて英単語を覚えていった。中3
✥二次方程式の解き方でわからないところがあり,その解き方を確認した。中3
✥草食動物と肉食動物の違い,卵生と胎生などについて理解して覚えた。中2
✥現在分詞の後置修飾について理解した。中3
などなど。
Facebook:https://www.facebook.com/itojuku/